一般歯科

毎日使用するお口や歯に、痛みや炎症、違和感が現れてしまった場合には早めの対処が必要です。

症状別の治療

+ 歯の痛み

細菌が作り出す酸により歯が溶かされることにより、痛みが出て進行してしまう症状はいわゆる"虫歯"です。痛みが出てしまう前の早めの発見ができるよう、定期検診をお勧めします。



+ 歯茎の異常・歯がグラグラ

歯と歯茎の境目の清掃が行き届かないと、細菌が留まり歯茎の炎症が起こり症状が進行していきます。
これは"歯周病"と言い、症状の進行で歯を支えている周りの骨が溶けていく病気です。



+ 歯を失ってしまったら

虫歯や歯周病で歯が抜けてしまったり、外傷で歯が折れてしまった場合、歯を補う必要があります。
そのままにしておくと、他の健康な歯が動いたり、噛み合わせに支障が出てきたりと他の歯にも悪影響が出てきてしまいます。

+ 親知らずが気になる

永久歯の中で一番最後に生えてくる歯で、多くの方の親知らずは、歯の大部分が骨や歯茎に埋まっています。 歯の一部しか表に出ていないと、歯と歯茎の間に食べ物が詰まりやすく、歯ブラシも届きにくいので細菌によって感染症を起こしやすくなり、腫れや痛みを起こしたり、 横向きに生えていることで他の歯を押して動かしてしまうことがあります。